神成(かんなり) まいこ

愛され四柱推命鑑定師
2児のママ
北海道出身・愛知県在住
エジプト香油アドバイザー
こんにちは、神成まいこ(なりちゃん)です。
フルタイムで働くエンジニアで、2児のママ。
お仕事しながら、洗濯干して、子どもとゴロゴロして。
自分の本音に向き合いながら、少しずつ、でも確かに前に進んでいます。
好きなのは、妄想(現実創造♡)と四柱推命♡、ゲームにマンガに本を読むことなどのインドア系も好きだし、バンドやったり友達とお茶したり、キャンプや旅行、美味しいご飯にお酒も大好き!
それから…エジプト!神殿も神話も、何時間でも語れるくらいワクワクします。
大好きな四柱推命の鑑定師をしています。ここでは、私のことを知ってもらえたらと思います。

「四柱推命」を大好きな理由
私がいちばん心震えるのは、命式を通して“あなたの魂からの本当の望み”に触れたとき。
言葉にならない想いが、すぅっと解けていく。
「これでよかったんだ」って、自分を抱きしめるような安心感に包まれる瞬間。
四柱推命の鑑定を通して、お客様が“自分自身のすみずみまでを肯定できた瞬間”に立ち会えることが、何よりしあわせです。
命式を読み解くことは、ただ情報を当てたり、運勢を知ることではなくて。“魂さん”と直通でお話するような、神聖でやさしい時間。
忘れていた想いを紐解き、ほどいて、優しく溶かして、統合して、自分自身を余すことなく――一緒に未来へ、つないでいく。
そんなプロセスをもたらしてくれるのが、四柱推命なんです。
四柱推命から導き出される命式には、「こんなふうに生きたい!」という魂の願いが、しっかりと刻み込まれています。だから、命式を深く深く読み解いていくと、自分自身に戻っていくんです。この体験、ロマンありすぎて、毎回感動しちゃうんです。

四柱推命に出会うまでのわたし
ここまで来るには、私自身もたくさん悩んできました。
会社でも、ママとしても、正直なところ不満だらけだった。
毎日イライラ、もやもや。それに気づかない”フリ”をしたまま、「こなすだけの毎日」…。体以上に、心が疲弊していました。
それに加え訪れたコロナ禍。閉じこもる日々、将来への不安、押し寄せてくる後悔や怒り…自分も他人も厳しく責めてたて、息が詰まるような毎日。
息子はちょうど3歳。いちばん可愛い時期なのに、その可愛さを素直に感じられない自分。
そんな自分をまた責めて………苦しくて、つらくて。暗闇のトンネルを彷徨っているような、出口のない日々でした。
仕事も意味を見いだせず、「軽んじられている」「つまらない」と感じて。
「もう辞めてやる!占い師にでもなるか!」と検索していた私が出会ったのが、
「愛され四柱推命の鑑定師養成スクール」でした。

愛され四柱推命に惹かれた理由
実は以前、別の四柱推命の鑑定で「あなたのエゴで子どもを産んじゃいけない」と言われたことがありました。「藻に絡まったような、苦しい子が産まれるよ。子どもを望むのは辞めなさい。」
その言葉は深く刺さり、2年ほど、子どもを望んではいけない、でも欲しい、抱きしめたい、と涙する日々が続いていました。
「愛され四柱推命」が大切にしている信念。
「呪いをかけずに、魔法をかける」
この言葉に触れたとき、そのやさしさと温度に、心がふるえました。
私は言葉の呪いにかかっていたんだ。と気づき、優しく溶かしてくれました。心のくさびから開放してくれただけでなく、実際に赤ちゃんにも恵まれました。(そんでめちゃくちゃ元気で活発な子が生まれました(何やねん!))
愛され四柱推命の優しさに勢いのまま飛び込み、鑑定師への道を選びました。これは、これまでの私がずっと探していた「ほんとうのやさしさ」と「赦し」に出会う旅の始まりでもありました。

もう、ピュアな願いを隠さなくていい
実は昔…女の子の集団がすごく苦手でした。高校生のときに理不尽に無視されたことがあって、「女ってめんどくさい…」って、心のシャッターをバンって閉めちゃった。
それからずっと、女子の少ない世界を選んできた。理系に進んで、今もエンジニアの職場は男ばっか。
一人で戦って、一人で頑張って…「頼るより、認められたい」が口ぐせみたいになってた。(詳細記事:自己紹介①)
でもね、四柱推命と出会って、命式を通して自分と深くつながり続けたら、隠していた本音が出てきたの。
「私、本当は、可愛い女の子たちと、ただ普通にキャイキャイ笑い合いたかったんだ!」って。(気付いて、認めてあげたときは、涙が出た…。)
ずっとフタしてた願いを認めてあげてから、少しずつ世界が変わっていったんだ。今では、大好きな友達たちと笑い合える私がいる。諦めなくてよかったの。
一緒にキャイキャイUSJに行ったり、女性ばかりの環境でエジプトに行く、なんて夢まで叶っちゃったり!
だから、声を大にして言いたい!「だいじょうぶ、ちゃんと願いは叶うよ」って。(詳細記事:自己紹介②)


今の私は、「真の赦し(ゆるし)」をとても大切にしています。
それは、ただ“許す”とか“水に流す”のではなくて。
怒りも、悲しみも、憎しみさえも、「よくここにいてくれたね」と寄り添ってあげること。
どんな感情も、どんな自分も、否定せず、抱きしめてあげる。
そのとき、ひとは本当の意味で自由になれる――
それが私自身の体験でもあります。
だから今は、「人生のもやもやを解消して、自分を赦し、愛せる人を増やしたい」
その想いで、命式と向き合っています。
命式をあらゆる角度からていねいに読み解きながら、忘れていた本音、小さなころから抱えてきた傷、本当にやりたかったことを見つけていく。
それらをまるごと“あなたの美しさ”として見つめ直す時間!!!
このすばらしい四柱推命を、伝えずにいられるかーーー!!(叫)
そんな気持ちで、今日も真剣に・でも軽やか♪に命式と向き合っています
自己紹介の詳細は、こちらから読めます
わたしがどんな人生を歩んできたのか。なぜこの活動をしているのか。なにを大切に、どんな想いで続けてきたのか――
その一つひとつを、エピソードとして綴りました。
ご興味のある方は、ぜひ読んでみてくださいね。
▶︎ プロフィール詳細①:戦っていた私を、そっと抱きしめるまで。
会社員のガルガル期を経て、四柱推命に出会ったあとの変化を書きました。

▶プロフィール詳細②:本当は女の子の友達がたくさんほしかった私の、友達づきあいこじらせ史
本当の本当の望み=ピュアな願いの詳細はこちらです。

いまここを読んでくださっているあなたが、
どんな想いを抱えていても大丈夫。わたしはあなたの“今”から、ちゃんと寄り添っていけるように、準備しています。
なりちゃんを頼りにきてね。待ってるよ!

家族紹介

かず
心優しい元気っこ。
料理が大好き。家族とおうち大好き。よきお兄ちゃんもしてくれます。
好きなゲームはスプラトゥーン、マインクラフト、。
四柱推命的には…
スピリチュアルな星(沐浴):赤ちゃんと会話したり龍について教えてくれたり。最近は「ぼくのそうぞうだから~」と教えてくれなくなりました(涙)
ルール厳守の星(正官):ゲームの時間はしっかり守ります◎学校のルールに縛られて苦しそうにしていることも…。
当サイトではかずの観察記録が多めですが、暖かく見守って下さると嬉しいです
なつ
1歳すぎてすぐから喋りはじめたり器用に手先を使いこなすなど、魂の熟練度の高さを感じる。
お兄ちゃん大好き。マネっこも上手
四柱推命的には…
一人で何でもできちゃう五徳の持ち主(100人に1人と言われる)
⭐︎何度も転生を繰り返していると言われる「衰」の持ち主。
まだまだ小さいのでこれからどう星の特徴が出てくるか楽しみ。娘の星観察記事も増やしていきたいです。


だんな
結婚して10年以上経つがずっと仲良し。私とツインレイと判明。
四柱推命的には…
宇宙人の星「絶」を二つもち、宇宙人であることを誇りに思っている。
人脈の星を4つもつ「財局」でもあり、自由奔放な私を暖かく見守ってくれる優しいひと。
だんなも変わり者で観察していて面白いので、これからどんどん出てくる予定です。
どうぞよろしくお願いいたします!