自己紹介

\ はじめまして /

神成(かんなり) まいこ です

2025ドバイにて

■神成まいこ:
技術職/四柱推命鑑定師/2児の母
旅と文章とゲームが好き。やりたいことは全部やる、でも家がいちばん好き。

こんにちは、神成まいこです。なりちゃんと呼んでください。

フルタイムで働くエンジニア、2児のママ。そして大好きな四柱推命の鑑定師としても活動しています。かわいい子どもたちと、信頼できる夫とともに、幸せな家庭を築きながら、「ゆるく、でもしっかり成果を出す」働き方を実現しています。

かつての私は、仕事にも人間関係にもイライラしてばかりの“元祖イライラママ”。そんな私を救ってくれたのが、「愛され四柱推命」の優しい読み解きでした。

自分を知り、見つめ直すだけで、不思議と心がほどけていき、自分にも周りにもどんどん優しくなれたんです。まるで人生がまるごと癒されていくようでした。

このブログでは、四柱推命に救われた私の体験をもとに、その面白さや奥深さをたっぷり綴っています。気になる記事があれば、どうぞ気軽に読んでみてくださいね。

2025エジプトにて

■好きなこと:

好奇心は広く、行動は気ままに。

  • 家族との時間、思い出、経験
  • 四柱推命
  • エジプト香油、エジプト、旅行
  • 音楽、写真、スキューバダイビング、シュノーケリング
  • 文章を書く、読む、伝えること
  • マンガやゲーム(ヒロアカ、今井秋芳監督作品、古き良きスクウェア作品、など)
  • なんかいつも色々やってるけど、根はひきこもり

■略歴:

1986年:北海道函館市にて生まれる。親が転勤族だったため小学校を3回転校。そのたびにキャラを変えていた。
ピアノを続けており、そこそこの絶対音感あり。耳コピでリコーダー演奏をするのが得意。
2002年:室蘭にて、やや暗黒の高校時代を過ごす。
2004年:高校3年生のとき友達がいなかったため猛烈に勉強。
2005年:信州大学工学部に進学。大学のサークルにて現在の夫と出会う。
2009年:自動車製造業の開発技術職として現職に就く。
2010年:結婚。新婚旅行はノリと勢いでケニアへ。
2012年:夫婦でスキューバダイビングにハマる。100本以上潜りプロガイド資格を取得。(現在は失効)
沖縄、小笠原諸島、バリ島、パラオなどでダイビングを楽しむ。
2016年:長年の不妊治療を経て長男を出産。育児のため休職。
2018年:職場復帰、育児との両立に苦しむ。
2020年:コロナ禍で育児・仕事・家庭のストレスが重なり爆発寸前に。
ふとしたきっかけで「愛され四柱推命」に出会い人生を救われ、鑑定師となる。
2021年:不妊治療→切迫早産→切迫流産の末、長女出産。再び休職。
2023年:育児休業中に子どもたち(8歳、1歳半)を預けてエジプトへ。
2024年:職場復帰。育児・仕事に加え四柱推命の鑑定も行う充実した日々。
2025年:2月にエジプト、6月に長男とフランス、とやりたい放題の毎日。現在に至る。

家族紹介

かず

2016年生まれの小学生、長男。
心優しい元気っこ。
料理が大好き。家族とおうち大好き。よきお兄ちゃんもしてくれます。
好きなゲームはスプラトゥーン、マインクラフト、。
四柱推命的には…
スピリチュアルな星(沐浴):赤ちゃんと会話したり龍について教えてくれたり。最近は「ぼくのそうぞうだから~」と教えてくれなくなりました(涙)
ルール厳守の星(正官):ゲームの時間はしっかり守ります◎学校のルールに縛られて苦しそうにしていることも…。
当サイトではかずの観察記録が多めですが、暖かく見守って下さると嬉しいです

なつ

2021年生まれの長女。
1歳すぎてすぐから喋りはじめたり器用に手先を使いこなすなど、魂の熟練度の高さを感じる。
お兄ちゃん大好き。マネっこも上手
四柱推命的には…
一人で何でもできちゃう五徳の持ち主(100人に1人と言われる)
⭐︎何度も転生を繰り返していると言われる「衰」の持ち主。
まだまだ小さいのでこれからどう星の特徴が出てくるか楽しみ。娘の星観察記事も増やしていきたいです。

だんな

車とガジェット大好き。
結婚して10年以上経つがずっと仲良し。私とツインレイと判明。
四柱推命的には…
宇宙人の星「絶」を二つもち、宇宙人であることを誇りに思っている。
人脈の星を4つもつ「財局」でもあり、自由奔放な私を暖かく見守ってくれる優しいひと。
だんなも変わり者で観察していて面白いので、これからどんどん出てくる予定です。

どうぞよろしくお願いいたします!