今日は夫が家の事をやってくれる&娘は保育園の日、という事で、半日一人で過ごしてきました。
四柱推命でいう【比肩(ひけん)】を3つももつ私は、一人でマイペースに過ごす時間が絶対に必要なので、隙あらば夫に頼み、一人にしてもらいます。
子育てと比肩は相性悪いからね🤣マイペースを崩されたくない比肩母は、普段きゅうきゅうなので…星のデトックス日なのです。比肩をお持ちのママは、罪悪感に負けず一人の時間を確保&死守してね❤
んで、何をしてたかというと、本を2冊読み、新しい喫茶店に行き、新しいパスタ屋に行き、エジプト香油のランディングページを書き、エジプトリトリートの記事を書き、5キロランニングをし、その記録を書き、今日記を書いてる。このあと瞑想とストレッチしてから、子ども達と寝ます。
読んだ本①
読む冷え取り→感想書きました!面白かった〜。早速、布ナプキンを買いました。明日はしようがとりんごを買いに行くんだ。冷えを取ってあったか生活したい。

読んだ本②
宮本佳実さんの「売れる私」になる方法。これも面白かった!宮本佳実さんは始めて読んだのだけど文章や伝えたい言葉を綴るのがとてもお上手で、スルスル読めた。等身大で飾らない言葉遣いでした。こちらも感想書きたい!というかもう一度読みたい。
新規開拓喫茶店❤
知立市の老舗、チェリー・バムさんへ。近くに来てはいたのだけど、何となく導かれて入りました。笑顔が素敵なママが出迎えてくれて、落ち着いていて優しい雰囲気の店内に癒やされました。


「読む冷え取り」によると、コーヒーは冷える食材だそう。紅茶にしました。落ち着ける店内でゆっくり読書できました。素敵な時間をありがとう!
お昼も初めて行くパスタ屋さんへ!

愛知県刈谷市、ペペチョチョ(?)さん(訂正:ペペチャチャでした🤣)
こちらも何となく向かってみた。美味しそうな匂いしかしない❤あいにくの雨だったのだけど、駐車場でクルマから降りた段階で店員さんがドアを開けて出迎えてくれた😳それだけで、嬉しくなっちゃう。

このサラダ、野菜がみずみずしくて美味しい❗特にトマト!このお店のこだわりのようでした。スープもただのコンソメスープじゃないぞ…この深い味わいは。むむむ、美味しいぞ。

最近、オイルパスタが大好きで、ついついペペロンチーノを頼んでしまうのだけど、このお店はトマトソースが絶品らしい🤣このパスタも美味しかったのだけど、ピザ窯もあるし焼き立てピザとトマトソース………絶対絶対美味しいでしょ🤣また時間を貰えたらトマトのパスタとピザ食べるんだー!
店の前にも沢山トマトが置いてありました。契約農家さんとかいるのかな?こだわりの味わいでした。
帰ってから夜ご飯を作って〜リトリートの記事を書き〜みんなで夜ご飯を食べて〜走りに行きました。
五キロ!の記録もかいた。
子ども達と遊んだり相手していると、一日があっという間に終わってしまうのですが…一人だとやりたい放題できました。
そんだけ子どもがもつエネルギーってすごいんだってことですよね。毎日正面から相手してて、えらーい🤣
魂がつやつやになった一日でした。旦那、本当にありがとぉぉぉぉー!(またよろしく)
コメント