2/27 喫茶店と丙のファミリー感への考察

午前中はのんびり。

気持ちは清々しく晴れ渡っていて、なんだか掃除ができそうな気分だったので珍しく部屋の片付けをした。(嫌いな家事No.1,掃除片付け)

お昼はリッチモンドという喫茶店。この2月で閉店してしまうので、最後のパスタとピラフを食べに行った。大好きなお店で、結婚する前から10年以上通った。だんなと一緒に二人でよくコーヒーをのんで、雑誌をダラダラ読んだ。暑〜い真夏に、午後の時間潰しに。

マスターと奥様と、お嫁さんとも仲良くなって、結婚も出産もお祝いしていただいた仲。

どのメニューも絶品なんだけど、絶対にとんかつパスタ(だんな)、とんかつピラフ(わたし)を頼んでしまう。

今日、明日でこの味が食べられなくなってしまうので、食べ納め。

そう思ったら、味がしなかった。🤣

とんかつピラフ、通称トンピ
晴れていて最高の天気でした。

ーーー

午後はなつと公園にお散歩。

春めいてきて、あたたかい。

公園でのんびりできる気温になって、すごくらくになった。

なつとブランコしたり、ひたすら砂にアンパンマンを書いたりして遊んだ。

ーーー

夜、愛されファウンダーの優子さんに「丙はファミリー感があるけど、何か感じるものはある?」と聞かれ、少し考察していた。

確かに丙は家族を大切にしている人が多い。明るく楽しい家庭には、丙の笑顔がある、みたいな。

自分の中の丙と繋がり、出てきた言葉は「戻れる場所がほしいし、大切にしたいと思っている」

《丙がファミリーを大切にする感じ》について、言語化及びデータ取得、考察要。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よければシェアお願いします!

コメント

コメントする