今日は、ゲタ箱のこんまりをしました。
ビフォー
4人家族のゲタ箱です。
ゲタ箱も一度こんまりしているのですが
3年以上前に一度やったきり。
その時のブログ
かなりの量
履くか怪しい靴が無造作に突っ込んでありました。
2世帯住宅で、親世帯とは玄関が別。裏にちょみっとだけある玄関なので、狭めです。
靴が出しっぱなし…。
では!
こんまりするぞー!
全部出したらやっぱりすごい量😂
何年履いてないの?って靴や
かずが履きつぶした靴がたくさん。
なつにもお下がりをたくさんいただいたので、ぐっちゃぐちゃです。
ときめく、ときめかないに分けて
ときめかないものは感謝を言って手放し
ときめく靴は、洗ってキレイにしました。
とても気に入っている靴がかなりすり減っていたので
今度靴の修理に出したいと思っています🥰
靴を出して空っぽになった棚は
エジプト香油の「祓(はらい)」と「クリアリングローズ」で丁寧に拭いて、ピカピカになりました。
アフター
ときめく靴達を戻す作業はとても楽しいです。
こんなに減りました。
左側は小物。旦那がいるときにもっと減らしたいですね。
毎日使いの靴も、空いた棚に無理なく入ります。
玄関も掃き掃除して、棚を拭いたエジプト香油で床拭きもしました。
いい香りに包まれて、ときめく玄関になりました。
⊹ ࣪˖ ┈┈ ˖ ࣪⊹ ┈┈⊹ ࣪˖ ┈┈˖ ࣪⊹
こんまりビフォーアフター
ビフォー
アフター
エネルギーの整い方が全然違う😳
今日も理想の暮らしに1歩近づきました🥰
コメント